プロジェクタの種類 解像度(画素数) -フルHDか4Kか-

プロジェクタ

(本ページにはプロモーションが含まれています)


プロジェクタには表示できる映像の解像度に種類があります。

どのような種類の解像度があるのかを紹介します。また大きなスクリーンだからと言って必ずしも4Kでないとダメな訳ではないので、視聴スタイルに適した解像度についても説明したいと思います。

解像度とは

解像度とは映像の肌理細やかさのことです。解像度が高ければよりリアルに映像を楽しむことができます。あまりに解像度が低いと映像を構成する画素がドット状に認識され、非常に違和感を感じ視聴しづらくなります。

現在流通しているプロジェクタの解像度はどのような種類があるのでしょうか?

解像度の種類

主な解像度の種類と対応する画素数は以下の表の通りです。

解像度の種類 画素数 主な媒体 最適画面サイズ(参考)
VGA 640×480 SD(昔のテレビ)、DVD 14インチ
SVGA 800×600
XGA 1024×768
WXGA 1280×768 32インチ
1440×1080 地上デジタル放送 50インチ
フルHD 1920×1080 BSデジタル放送、BD 75インチ
4K 3840×2160
4096×2160
CSデジタル4K放送、
Ultra HD Blu-ray
150インチ以上

主な媒体は、どのようなテレビ放送や映像再生機器の規格に採用されているかを示しています。例えば昔のアナログテレビ放送やDVDではVGAが採用されており、BSデジタル放送やブルーレイではフルHDが採用されています。

おもしろいのは、実は地上デジタル放送はフルHDではありません。地デジ放送のデータ容量が少なくてフルHDでの放送が難しいんです。一応、720P(1280×720@60p)以上の解像度はHDと呼んでも良いことになっているので「HD放送」と言っても間違いではありません。けど、地デジはフルHDだと思っていた方が多いんではないでしょうか(笑)。

最適画面サイズ(参考)は、とりあえず参考値として書いてみました。

画面の近くで見れば解像度の粗が当然見えるので、解像度と画面サイズは必ずしも比例しません。昔のSDテレビも当時は最適な解像度でこれ以上解像度を良くしても意味がないとされていました。今なら全くそんなこと思いませんよね。

最適画面サイズ

先ほどの表の最適画面サイズ(参考)は、現代の一般的な視聴環境の距離で見たときに満足できる解像度の画面サイズを概算で出しています。

電気店に行くと4Kテレビが展示されていますが、近づいても非常に綺麗です。フルHDのテレビとは画質が全く違うのが分かります。しかし自宅ではそんな近づいて視聴しません。50インチだったらフルHDで十分だと思います。

僕はフルHDで100インチのホームシアターですが、結構近く(1.5mくらい)で見ているので4Kだともっと綺麗に見えるだろうとは感じています。けど80インチだったらフルHDも4Kもあまり変わらないと思います。

フルHDか4Kか

これまで説明してきたように解像度には種類があり、画面サイズによって最適な解像度も変わってきます。また、視聴するときの画面との距離も関係するので、視聴スタイルと画面サイズごとにフルHDのプロジェクタが最適なのか、4Kのほうが良いのかを考えてみます。

一般家庭のリビング

マンションや戸建てに関わらず一般家庭ではリビングルームにテレビを置いていると思います。ソファーに座りながらテレビを見たり、すぐそばのダイニングテーブルから食事をしながら見たりしていると思います。

そのテレビをホームシアターに置き換えることを想定します。例えばテレビの前にスクリーンが降りてくるように設置し、普段はテレビを見てるけど映画をじっくり観たいときにソファーでくつろぎながら映画鑑賞をするような感じです。

スクリーンサイズ 画面幅 視聴距離 プロジェクタ解像度
60インチ 1328cm 1.5~2.5m フルHD
80インチ 1771cm 1.5~2.5m フルHD
100インチ 2214cm 1.5~2.5m フルHD
できれば4K

上の表はスクリーンサイズとプロジェクタの最適解像度を表しています。画面幅と視聴距離は視聴環境をイメージしやすいように付け加えました。

ほとんどはフルHDでいいと思います。100インチでは、視聴距離が短かかったり、非常に画質にシビアな方だと4Kのほうがいいと思います。

大きい部屋

立派な豪邸を持たれていたり、専用ルームを設ける場合は大きなスクリーンサイズを選ばれると思います。羨ましいです(笑)。

ホームパーティをよく開催されている方は、大勢とプロジェクタで映画鑑賞なんてこともできますね。う~ん、お洒落ですね。

スクリーンサイズ 画面幅 視聴距離 プロジェクタ解像度
100インチ 2214cm 2~4m フルHD
できれば4K
120インチ 2657cm 2~4m 4K
フルHDも可
150インチ 3321cm 2~4m 4K

スクリーンが大きいためできれば4Kのほうがいいのですが、部屋が大きいと視聴距離も長くなるのでフルHDでも問題ないかもしれません。お金に余裕があれば、どうぞ4Kの最高機種を選んでください(笑)。

さすがに150インチになると4KとフルHDの差が出ると思います。

まとめ

プロジェクタの解像度はフルHDや4Kなどの種類があり、視聴環境によって最適な解像度が異なります。また、スクリーンサイズが大きいからと言って必ず4Kがいい訳ではなく、視聴する距離にも関係するためフルHDでも問題ない場合があります。

一般的なリビング視聴と大きい部屋の場合の最適解像度を紹介しました。皆さんの視聴スタイルに合わせてプロジェクタの解像度を選んでください。

低価格のフルHDプロジェクタの価格や機能を調べたので、以下の記事を参考に選んでください。

低価格フルHDプロジェクタを比較 -安価で高性能のおすすめ7機種をランキング-
こちらの記事で視聴スタイルに応じてフルHDか4Kのどちらのプロジェクタを選べば良いかを説明しました。 フルHDでも10万円以下で売っている機種もあるので、今回は低価格で高性能なフルHDのプロジェクタを機能比較も併せてランキング形式で紹介した...
超低価格フルHDプロジェクター【SandlotsのFUN HD:日本ブランドで2万円台】【Amazonクーポン/セールや高輝度モデルも紹介。1万円台半ばの機種多数あり】クーポンやセール情報も紹介
激安のフルHDプロジェクターを見つけました。Sandlots社のFUN HDという機種です。 実売価格が2万円台(3万円弱)です。 他にも激安の低価格プロジェクターがありますが、仕様が良く分からないんですよね。フルHD対応と書かれていても入...

 

小型タイプや、シーリングライトと一体になったタイプもあります。

  • 小型タイプだとリビングだけでなく寝室に持ち運んだりすることが可能です。アウトドアに持ち出すことも簡単です。
CINEMAGEとCINEMAGE miniの違いは?【日本ブランドのフルHDモバイルプロジェクター!5,000円OFFクーポン配布中!】miniも登場!最大30%OFF先行予約キャンペーン!
日本ブランドのフルHDプロジェクターCINEMAGEを販売している株式会社MiraArcが5,000円OFFクーポンを配布中です。 CINEMAGEの特徴なども紹介します。 また、2021/6/25からminiの先行予約キャンペーンが始まり...

 

  • シーリングタイプだと設置場所に悩む必要がありません。Wifiもついてるので配線に引っかかることもありませんよ。
【9/26まで大感謝祭セール!】フルHDプロジェクターpopIn Aladdin 2とSEの違いは?【高性能なpopIn Aladdin 2/投影距離に応じてSEを選択】下取りキャンペーンあり!
世界初の照明一体型プロジェクター「popoIn Aladdin」 現在、popIn Aladdin 2とpopIn Aladdin SEが発売されています。 この2機種の仕様や機能の違いについて比較してみたいと思います。 popIn Ala...

PR世界初の照明一体型プロジェクター

popin Aladdinはこちら

 

また、新しい技術を使って低価格を実現している4Kプロジェクターが製品化されています。画素ずらし技術について以下の記事で説明しています。

安い低価格4Kプロジェクタの仕組みは? -パネルの画素ずらしでも大丈夫?-
4Kプロジェクタも低価格機種が登場してきています。10万円台で4Kプロジェクタが手に入るなら買ってみようかな?って思いますよね。 前回の記事では「ネイティブ4K」とか「擬似4K」とか書いてて良く分からないと思う方に向けて各名称が何を表してい...

 

→ Amazonビデオの100円セールタイトル一覧はこちら

スマートホームがお買い得!

https://www.amazon.co.jp/b/?node=5364379051&tag=mv-ritao-22

Alexa対応スマートホーム 公式ページ

聴く読書 Audibleオーディオブック

今すぐ無料体験!

コメント